【R2.6.11更新しました】
下記【販売パターン】および【Q&A】を確認頂き解決しない場合は、お問合せください。
【R2.6.9更新しました】
□「県民向け宿泊プラン造成支援事業」の販売方法は大きく2つあります。
ケース1)クーポンを組み込んだ県民向け宿泊プランを販売する
ケース2)額面5,000円の宿泊券「ジモ・ミヤ・ラブ宿泊クーポン」のみを販売する。
詳細は、上記PDFをダウンロードのうえ、ご確認ください。
【R2.6.3更新】
今回はこの事業に参画し造成した県民向け宿泊プランで利用できる宿泊クーポンの販売等を行う宿泊施設を募集します。
1.募集する宿泊事業者
① 宮崎県内で旅館業法第2条第1項に規定する旅館業を営む事業者で、要綱第3条に規定する者。ただし、同項に規定する下宿営業及び風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律第2条第6項に規定する店舗型性風俗特殊営業に係る施設は除く。
② この事業の趣旨や内容の全てについて理解し補助要綱第3条に定める要件を全て満たす宿泊事業者等。
2.募集期間
令和2年6月1日(月曜日)~令和2年6月12日(金曜日) ※必着
3.事業概要
① 宮崎県民を対象とした宿泊プランを造成し、そのプランで使用できる額面5,000円の宿泊券「ジモ・ミヤ・ラブ宿泊クーポン」(以下「クーポン」と言う。)を販売する。
② クーポンの額面5,000円とし、そのクーポン額面の半額(2,500円)を宮崎県観光協会が宿泊施設に補助するため、宿泊施設は2,500円で県民に販売する。
③ クーポンの使用期間は令和2年6月19日から令和3年9月末までとする。
④ 販売方法は、宿泊施設のHPや宿泊施設での直接販売の他、旅行代理店等を通じての販売等、宿泊施設毎に宿泊施設が定める。
⑤ 参画する宿泊施設については、販売方法等が施設毎に定まり次第、宮崎県観光協会のHP「旬ナビ」で公開する。
4.問い合わせ先
○宿泊事業者誘客準備支援事務局(宮崎県ホテル旅館生活衛生同業組合)
電話:0985-24-4730 受付時間:午前9時~午後5時45分
○公益財団法人宮崎県観光協会
電話:0985-26-6100 受付時間:午前8時30分~午後5時15分
○県民向け宿泊プラン造成支援事業補助金交付要綱(PDF:138KB)
○事業概要(PDF:795KB)
○補助金申請書等
・Word版(ワード:93KB)
・PDF版(PDF:229KB)